ゴムかけを2か月さぼった結果。
歯列矯正の治療の中で、奥歯の噛み合わせが甘いということがあり、噛み合わせの治療のためにゴムかけをしていました。
でもここ2ヶ月ほどは、歯医者さんからゴムかけの指示がなかったので、ゴムかけを中断してしまっていました。
すると、見事に歯並びが戻ってしまっていて、奥歯の噛み合わせが全然合わなくなってしまっています。ここでは、約2ヶ月間ゴムかけをさぼってしまった結果と、今の歯並びをご紹介します。
歯の写真があるので、閲覧注意です。
奥歯の歯のゴムかけ。
奥歯の噛み合わせを合わせるためのゴムかけとして、ゴムを引っ掛けるために歯の表面にボタンのような装置をつけて、取り外しが可能なゴムを自分で装置にひっかけて治療を進めていっていました。
上下の歯の噛み合わせがあっていない部分を、ゴムの力を使って噛み合わせを合わせていくということをしています。
これはゴムかけを続けていた時の写真です。このような形で装置がついていて、装置にゴムをひっかけています。
ゴムかけの治療は、毎日自分でゴムを交換しなければならないですし、食事の際にも取り外しをしなければならないので、患者さん側の努力が大切になります。ずっと歯につけ続けている装置やワイヤーとは、すこし違うものです。
さぼってしまうと、その分治療の進捗は遅くなります。
歯並びの後戻り。
ゴムかけの治療が開始されてからしばらくの間は、途中でさぼってしまうこともありましたが、ゴムかけの治療を頑張っていました。
食事の後や、歯みがきをしたあとにゴムを付け直さなければならないのはとても大変でしたが、噛み合わせのためにと頑張っていました。
でも、最近になって歯医者さんからゴムかけについて何も言われなくなりましたし、新しいゴムが支給されることもなくなりました。明確にもうゴムかけの治療が完了したと宣言されたわけではないのですが、特に何も言われないからもういいのかな?と勝手に判断をして、ゴムかけの治療を中断してしまいました。
すると、見事に歯並びが戻ってしまっています。
これが今の奥歯の歯並びです。
上下の歯の間に隙間ができてしまっているのがわかると思います。
やはり、私が通っている矯正歯科は個別の患者さんの管理が甘いので、こちらからちゃんと質問を投げかけていかなければならないと、再認識しました。
矯正歯科はの先生の方から、ゴムかけについて何も言われなくなりましたが、明確に終わったとも言われていないので、いつまで続ける必要があるのか?については、こちらから確認が必要なんだと思います。
次回の調整の際には、ゴムかけってどうなったの?いつまで続ければいいの?という疑問について聞いてみたいと思います。