2015年6月13日。1回目の調整、上の歯にバネをつけられる。
2016/02/06
2015年6月13日。1回目の調整日が来ました。
この日は、本当は下の歯に装置をつけますと言われていたのですが、上の歯の方が全体的に歯並びが良くないこともあり、上の歯を先行して並べていくことになりました。
バネがついた
なんと、今回は、上の歯の後ろに下がっている歯の両サイドの歯を広げるために、バネのようなものを装着されました。
コイル、といった方が良いのですかね?
そのバネのような、コイルのようなものが、伸びようとする際にかかる力を利用して、歯を動かしていくようです。そして、このバネは通常のワイヤーでの治療に比べると、歯にかかる力が強いので、より早く歯を動かすことができるそうです。
確かに歯にかかる力は前回のワイヤーの時よりも強い気がしました。他の箇所よりも、ものがあたったときの痛みが強かったです。
そして、このバネを使って、
後ろに下がってしまっている歯が前に出てこれるようにスペースを作っていくんですね。
早く並べたい。
まだ上の歯のみの治療が始まったところなので、あまり大きな変化がないのが残念です。
気持ちとしては、早くきれいに並べたい。
でも、1ヶ月の間に歯が動くのは1~2㎜なんだそうです。あまり急に動かしすぎると、歯が安定しないし、歯茎にも良くないようですね。
そして、装置の調整の間隔は3~4週間が目安だと言われました。
早く治療を完了したいから、4週間間隔ではなく、3週間間隔ごとに調整をしたい!という気持ちもあるのですが、あまり早すぎでも良くないようで、そこは歯医者さんの言うとおりに調整を進めていくのが良さそうです。